50歳からの暮らしの用語集 知っておきたい用語 |
制震工法 免震工法 | ||
制震(制振)工法 地震で発生する建物の揺れを、オイルダンパーなどの震動を吸収する装置(制震装置)で吸収して低減する技術。 建物の揺れを抑えることで、建物の構造体の損傷を軽減し倒壊を防ぐ。 壁内に制震ダンパーを設置するなどで、戸建ての住宅への採用も増えている。 免震工法に比べて、コストは安価。 免震工法 地盤と建物を切り離すことなどにより、地震の揺れを建物に伝えないようにする技術。 振動を吸収する積層ゴムやローラー・ベアリングなどと組み合わせて、高層ビルなどに使用されている最先端の耐震対策。 最近では、免震住宅も見られるようになってきたが、戸建て住宅の場合、建物の自重が軽い、地盤と建物が離れているなどから、大規模な台風や竜巻により倒壊の恐れが指摘されている。 |