![]() |
![]() 50歳からの暮らしの用語集 知っておきたい用語 |
津波てんでんこ | ||
「てんでんこ」は「てんでばらばらに」「各自それぞれで」の東北地方の方言。津波の被害にあってきた三陸地方の教訓。 海岸で揺れを感じたときは「家族にもかまわず、それぞれ走って高台に逃げろ!」人にかまわず自分の命を守れということ。 東日本大震災の時、この教訓をもとに片田敏孝・群馬大学教授(災害社会工学)の指導を受けてきた釜石市内の小中学校では、全生徒が即座に避難し助かった。「釜石の奇跡」と呼ばれている。 このことからも「津波てんでんこ」は、防災教育の標語として注目されている。 関連ワード:正常化の偏見 |