

50歳からはじめる 暮らしのリ・デザインノート 別冊「リフォーム編」

サイズ:A4 本文:38ページ
編者:積水化学工業株式会社
住宅カンパニー

制作・著作:株式会社日本ユーコン
Live Well 50 Project


ノートの入手方法
セキスイハイムのオーナーサポートHPからお申し込みください。



<資料請求ページへ>
| | 50歳からはじめる暮らしのリ・デザインノート 別冊 「リフォーム編」の内容

・リフォームスケジュール ワークシート(住まいのアイコンシール付き)

・お部屋のレイアウトシート(家具シール付き)

1.庭をリビングとして使いこなす「アウトドアリビングという発想」

2.キッチンをイメージチェンジする「キッチンで集う」

3.温度を調えるバリアフリー「心が和む温度がいい」

4.ペットがくつろげる「君のための住まいを考えよう」

5.わが家にバリアフリーを取り入れる「動きやすい住まいにする」

6.生活リズムを整える「よい眠りが、脳を元気にする」

7.夢・やりたかったことを実現する「わが家をもっと有効活用」

8.備えを実践する「災害に強い暮らし方にする」

9.リラックスを満喫する「ゆったりバスタイム」

10.すっきり生活する「暮らしやすさは収納で決まる」

これからのライフスタイルで、 わが家をリ・デザインするポイント

生きがい・夢
介護・防災
経済性
タイミング・予算

わが家チェックの予備知識

・フローリング
・システムキッチン / 給湯器
・壁紙
・洗面台/ユニットバス

部屋別チェックシート

わが家という資産を活用する

・わが家をどのように活用するかが「資産を活かすコツ」
・備えのリフォームは「安心と安全への投資」
・リフォームスケジュールで「資金をロスなく使う」
・二世帯リフォームは「資産を引き継ぐ暮らし方」
|